MACHIKOYAの空間は、地域の皆さんに開かれた場です。本を通じてつながる「こやとしょ」、気軽に集える「サードプレイス」、多目的に使える「貸し出しスペース」など、あなたのアイデア次第で活用できます。(一部会員制となります。詳しくはお問合せください。)

施設の営業時間

営業時間やイベント日時、サードプレイスの空き状況などはカレンダーをご覧ください。

駄菓子スタンド

駄菓子を販売!ボランティアのみんなとの交流のみなもと!子どもにとっては嬉しい、大人にとっては懐かしい駄菓子を頬張りながら、みんなで交流の時間をもってみませんか。

おむすび(おにぎり)

毎日にぎるMACHIKOYA特製「おむすび」を販売しています。無添加・無農薬のお米とこだわりの塩でつくったおむすびは美味しくてほっこり。おにぎりを「おむすび」と呼ぶのはご縁を結ぶかけはしとなってほしいという想いを込めています!

サードプレイス

「行かされる場所」ではなく、自分の意思で過ごせる場所。おにぎりを頬張りながらおしゃべりしたり、本を読んだり、遊んだり。ここで過ごす時間が、みんなの日常を少し豊かにするかもしれません。
現在は15時〜17時で運営。(2025年1月現在)子ども、学生、大人もみんなで交わってみませんか。

子どもたちの利用に際して利用規約に保護者の方からの同意をお願いします。(こちらをクリック)

こやとしょ(ひと棚オーナー)

MACHIKOYAの本棚「こやとしょ」はみんなでつくる図書館。あなたの本が、新しい出会いや学びを生むかもしれません。ひと棚オーナーになって、MACHIKOYAの本棚を一緒に育てませんか?本を通じた温かなつながりが生まれる場所です。

貸し出しスペース

MACHIKOYAの空間を、あなたの活動の場にしませんか?ミーティング、ワークショップ、イベントなど、用途に合わせた使い方が可能です。地域の皆さんが自由に活用できる場を提供しています。詳しくは問い合わせフォームもしくはInstagramのダイレクトメッセージからお問合せください。